低騒音に優れた精密歯車。産業機械・工作機械・自動車・風力発電など歯車のことなら愛知、名古屋の株式会社ナゴヤギアへ

設備紹介

machine

設備導入のお知らせ

弊社の所有する歯車加工機は大きく分けて4種類あります
1種類目は、歯車のかみ合う面を理想的な形状に砥石で削る歯車研削盤。
2種類目は、歯車の歯の溝を加工するホブ盤。
3種類目は、穴の内径(外径も可)に歯の溝を加工する歯車形削盤
4種類目は、ホブ盤で歯切り後の加工面を滑らかに整えるシェービング盤。
これらの設備で大小さまざまな歯車を加工しています。

KLNGELNBERG HÖFLER RAPID1250
KLNGELNBERG HÖFLER RAPID1250
KLNGELNBERG HÖFLER VIPER500W
KLNGELNBERG HÖFLER VIPER500W
Kashifuji KA1200
Kashifuji KA1200
Kashifuji KN80
Kashifuji KN80

材料から歯車の歯切前の形状に削ったりする旋盤や、ドリルやエンドミルなど多くの工具を使用して形状を変えるマシニングセンタ。
貫通穴の内径を加工するブローチ盤、止まり穴の内径を加工するスロッター、各種研削盤などを使用して図面通りの形状を加工していきます。

Mazak QUICK TURN 350MA
Mazak QUICK TURN 350MA
Mazak VCN-535C
Mazak VCN-535C
ハル技術研究所 10BH-1000-I
ハル技術研究所 10BH-1000-I

歯車専用の検査機や形状を測定する検査機まで様々な検査機を使用して完成した製品が図面通りに製作されているかを確認しています。

KLNGELNBERG P100L
KLNGELNBERG P100L
東京精密 RONDCOM NEX 300 DX2-11
東京精密 RONDCOM NEX 300 DX2-11